利用規約

この利用規約(以下「本規約」)は、律進館(以下「当塾」)が提供するすべてのサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。

1. 適用

本規約は、本サービスの利用に関する当塾と生徒及び保護者(以下「利用者」)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当塾との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2. 入塾契約の成立

入塾契約は、利用者が当塾の定める方法で入塾申込を行い、当塾がこれを承諾した時点で成立するものとします。なお、以下の場合には入塾をお断りする場合があります:

  • 定員に達している場合
  • 過去に本規約違反があった場合
  • その他、当塾が入塾を適当でないと判断した場合

3. 授業料等の支払い

  • 一度お支払いいただいた授業料は、原則として返金いたしません
  • 長期欠席の場合は、事前にご相談ください
  • 授業料等の金額は、当塾の判断により変更される場合があります
  • 支払方法は、当塾の指定する方法によるものとします

4. 授業の実施

  • 授業は、対面またはオンラインにて実施します
  • 授業の日時は、利用者と当塾の協議により決定します
  • やむを得ない事情により、授業の日時や担当講師が変更となる場合があります
  • 台風等の自然災害や感染症の流行時は、安全を考慮して休講とする場合があります

5. 休塾・欠席

  • 欠席する場合は、原則として授業開始の24時間前までにご連絡ください
  • 欠席された場合の振替授業は、当塾の定める範囲内で実施いたします
  • 休塾を希望する場合は、休塾開始月の前月20日までにお申し出ください

6. 退塾

退塾を希望する場合は、退塾希望月の前月20日までに所定の退塾届をご提出ください。期日を過ぎた場合、翌々月末の退塾となります。

7. 禁止事項

  • 当塾の秩序を乱す行為
  • 他の生徒の学習を妨げる行為
  • 当塾の信用を毀損する行為
  • 授業内容の録音・録画・SNSでの共有等
  • 講師への過度な個人的接触
  • その他、当塾が不適切と判断する行為

8. 損害賠償

利用者が本規約に違反して当塾に損害を与えた場合、当塾は当該利用者に対して損害賠償を請求することができるものとします。

9. 免責事項

当塾は、以下の事項について一切の責任を負いません:

  • 天災地変等の不可抗力による損害
  • 利用者の故意または過失による損害
  • 通信環境等、利用者側の事情によるオンライン授業の不具合
  • その他、当塾の責めに帰さない事由による損害

10. 規約の変更

当塾は、必要と判断した場合には、利用者に通知することなく本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当塾ウェブサイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。

最終更新日:2024年3月21日

080-9744-3222LINE無料相談無料相談